学校からのお知らせ
校報「きらめけ二戸西小」について
2月22日(木)に校報「きらめけ二戸西小」第28号をアップしました。
2月21日(水)校内縄跳び大会
5校時、体育館で校内縄跳び大会を開催しました。内容は①個人種目の発表②持久跳び(3分間)③赤白長縄対決でした。冬季間は業間時間に縄跳びと長縄に取り組んできましたが、今日はどの子もこれまでの取組の成果を存分に発揮し、二重跳びやあや二重跳びなどを全校に披露することができました。赤白長縄対決は、赤組74回、白組82回で白組が勝ちました。どちらの組もあきらめず跳び続ける姿が素晴らしかったです。
校報「きらめけ二戸西小」について
2月15日(木)に校報「きらめけ二戸西小」第27号をアップしました。
2月3日(土)授業参観日・家庭教育学級講演会
今年度最後の授業参観でしたが、たくさんの方々に来校していただき、子供たちが自分の1年間の成長や将来の夢を発表する姿や自分の考えを発表し交流する姿を見ていただきました。
家庭教育学級講演会では、前二戸市教育長の鳩岡矩雄様に『「ま、いっか」の子育て術』のタイトルでご講演いただきました。子供の能力を高めるために家庭でどのようなことに留意すべきか、たくさんの資料をもとに学ぶことができました。また、数年前の音楽会で二戸西小の子供たちが合唱している映像や統合前の4つの学校の写真を見せてくださり、保護者や地域の方が感動する場面もありました。お忙しい中ご講演いただきました鳩岡様、本当にありがとうございました。
校報「きらめけ西小」について
2月1日(木)に校報「きらめけ西小」第26号をアップしました。
1月30日(火)委員会引継ぎ式
児童朝会で委員会の引継ぎを行いました。現委員長はこれまでの委員会活動の振り返りを話し、新委員長はこれからの活動への抱負を全校児童の前で話しました。2月から2年生以上の児童が新委員会としてよりよい二戸西小を目指して活動に取り組んでいきます。
1月17日(水)大谷選手寄贈グローブ到着
二戸西小学校にも大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました。全校に紹介した後、3つのグローブを子どもたちに渡しましたが、うれしそうに触っていました。これからみんなで活用していきたいと思います。
1月16日(火)3学期始業式
始業式では、ほとんどの子が冬休み中も毎日学習や読書を頑張ったこと、お正月に家族と楽しい時間を過ごすことができたことを確認することができました。今日から43日間の3学期が始まりますが、一人ひとりがめあてを立て、めあて達成を目指して努力する学期にしていきたいと思います。また、2学期に高学年が取り組んだ「いっしょによもう 新聞コンクール」が岩手県NIE協議会の団体の部岩手賞を受賞しました。これを励みに、これからも全校でNIEに取り組んでいきます。
校報「きらめけ西小」について
12月5日(火)に校報「きらめけ二戸」第22号をアップしました。
11月29日(水)3・4年PTA親子レク
11月29日(水)3・4年児童と保護者の皆さんでPTA親子行事を行いました。県北青少年の家の方を講師に招いて「キンボール」を教わりました。外は雪が降っていてとても寒い1日でしたが、体育館の中で大きなボールを追いかけながらみんなでプレーを楽しみました。
11月24日(金)読書祭り
3校時、きらめきホールで図書委員会による読書祭りを行いました。今年は二戸市図書館ボランティア花ぐるまの方々をお招きして、本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、仕掛けのある紙芝居や大型の絵本にとても興味をもち、真剣に花ぐるまの皆さんの読み聞かせを聞いていました。その後、児童によるおすすめの本の紹介、読書感想文コンクール入賞作品発表、本の題名クイズが行われ、全校で本に親しみながら楽しい時間を過ごしました。花ぐるまの皆さん、ありがとうございました。
校報「きらめけ二戸西小」について
11月24日(金)に校報「きらめけ二戸西小」第21号をアップしました。
5・6年 PTA親子行事
11月22日(水)に5・6年児童と保護者の皆さんでPTA親子行事を行いました。体育館でバスケットボール、ドッジボール、バレーボールの3種目を行いました。試合は親子対決で行われ、白熱したプレーで盛り上がりました。
校報「きらめけ二戸西小」について
11月16日(木)に校報「きらめけ二戸西小」第20号をアップしました。
校報「きらめけ二戸西小」について
10月25日(水)に校報「きらめけ二戸西小」第18号と第19号をアップしました。
10月14日(土)二戸西小学校 学習発表会
10月14日(土)に学習発表会を実施しました。どの学級も予行の時より話し方や演技が上手になっていました。全校で取り組んだ合唱と群読「外郎売」も、明るく元気な歌声や発表を披露することができました。子どもたちも会場の皆さんも、笑顔がいっぱいの学習発表会になりました。ご来校くださった保護者と地域の皆さん、ありがとうございました。
1・2年 表現 「ぐりと ぐらの えんそく」
3・4年 総合発表「つないでいこう『なにゃとやら』」
5・6年 劇 「雲の上の三武将」
最後はみんなで記念撮影
10月11日(水)学習発表会予行
今日は、学習発表会予行の日でした。児童は、スローガン「西小全員一丸となって、協力して楽しく笑顔でがんばろう!!」を目指して、これまで練習に取り組んできました。予行では、全ての演目を通して発表し、これまでの練習の成果を確認しました。うまくいったところ、課題となったところのどちらもありますが、本番でさらにいい演技ができるよう、残りの練習に励んでいきます。14日(土)の本番は、児童のがんばる姿を見にいらしてください。
10月6日(金)青色回転灯パトロール乗車体験②
今年2回目の青色回転灯乗車体験を行いました。今回は6年生2名が同乗して学区内をパトロールしました。二戸西小学校は学区がとても広いですが、パトロールをしながら危険箇所や地域の様子をくわしく知ることができました。上斗米地区子ども見守り隊の皆さんには、11月下旬までパトロール活動をしていただきます。これからもよろしくお願いいたします。
校報「きらめけ二戸西小」について
10月2日(月)に校報「きらめけ二戸西小」第16号をアップしました。
9月29日(金)じゃがいも収穫祭
今年度の全校栽培学習のまとめとして、根森女子会のみなさんをお招きしての「じゃがいも収穫祭」を行いました。5・6年生が女子会の方に教わりながらじゃがバターとフライドポテトを調理し、できたての料理をみんなでいただきました。会食後は、1・2年生が考えたじゃがいもクイズで交流を図り、笑顔がいっぱいの収穫祭となりました。
9月28日(木)3・4年高齢者疑似体験
3・4年生が、紅梅荘と二戸市社会福祉協議会の方を講師に招いて高齢者疑似体験を行いました。体に重りやサポーターを付けて歩行する体験と、曇って見える眼鏡を付けて字を読む白内障体験を行いました。この体験で学んだことを生かし、思いやりの心をもってお年寄りに接してほしいと思います。
9月26日(火)授業研究会
二戸西小学校は、算数科の複式指導について校内研究をしています。本日は、5・6年生の授業研究会を行いました。5年生は「図形の角」について、6年生は「角柱と円柱の体積の求め方」について、自分で考えたり、友達と考えを交流したりする授業を全職員で参観しました。これからも、児童が「わかった」「できた」を実感できる授業をめざして、授業改善に取り組んでいきます。
校報「きらめけ二戸西小」について
9月26日(火)に校報「きらめけ二戸西小」第15号をアップしました。
9月25日(月)歯みがき指導
二戸市健康福祉部の歯科衛生士さんをお招きして、全校児童に歯みがき指導を行いました。最初に染め出しをして磨き残し部分を確認し、その後ブラッシングの仕方とフロスの使い方を丁寧に教えてもらいました。子どもたちからは、「思っていたよりみがき残しが多かった。」「これからは学んだことを生かして歯みがきをしたい。」という感想が出されました。
9月14日(木)市民に学校を公開する日
本日は、今年度2回目の市民に学校を公開する日でした。各学年の様々な学習の様子や休み時間の様子を保護者や地域の方にご覧いただきました。お忙しい中、本校の教育活動を参観くださりありがとうございました。
1・2年 学活 「やさいをそだてよう」
3・4年 道徳 「なかよしポスト」
5・6年 総合 「世界遺産出前授業」
9月8日(金)青色回転灯パトロール乗車体験
5年生3名が、上斗米子ども見守り隊の青色回転灯パトロール車に乗って、学区内のパトロールを行いました。見守り隊の方々には、日頃から児童の登下校の安全を見守っていただいています。この乗車体験を通して、見守り隊の活動と地域の様子について知ることができました。
9月10日(日)第2回PTA早朝奉仕作業
9月10日(日)に、今年度2回目となるPTA早朝奉仕作業を行いました。PTA会員、準会員、児童、教職員合わせて56名で、校庭の除草と校舎の窓拭き作業を行いました。朝早くからたくさんの方々にご参加いただき、学校内外の環境をきれいにすることができました。ご協力ありがとうございました。
校報「きらめけ西小」について
9月7日(木)に校報「きらめけ西小」第13号をアップしました。
9月5日(火)陸上選手を励ます会
児童朝会で、明日の二戸地区小学校陸上競技大会に出場する選手を励ます会を行いました。二戸西小学校からは、9名の児童が選手として出場します。はじめに、選手一人ひとりから出場種目の紹介と大会に向けて目標が話され、その後、選手以外の児童から選手を励ます応援が送られました。明日は、1学期から練習してきた成果を発揮して、自己ベストめざして頑張ってほしいと思います。
8月31日(木)ジャガイモ収穫
根森地区女子会のみなさんと一緒にジャガイモの収穫を行いました。子どもたちは、土の中から次々と出てくるジャガイモに大喜びしながら、みんなで協力してジャガイモを掘り続けました。4つの品種を植えたので、品種によって形が違うことにも気付くことができました。次の活動は、女子会のみなさんを招いて収穫祭を行う予定です。
8月29日(火)5・6年AED心肺蘇生法授業
5・6年生が、二戸消防署からAEDと訓練用人形をお借りして、AED心肺蘇生法の授業を行いました。6月に保護者と一緒に講習を受けていますが、今回は児童だけで授業を行いました。心臓マッサージ、AED操作、119番通報の3つの役割を決めて、万一の時の応急手当の仕方を再確認しました。
8月29日(火)校内水泳発表会
暑い日が続いたため、校内水泳発表会を延期していましたが、本日実施することができました。子どもたちは、これまで練習した成果を発揮して一生懸命泳ぎ、ほとんどの子がこれまでの自己記録を更新することができました。最後は、全校児童でボール遊びと自由遊びを行い、楽しい時間を過ごしました。
夏休み作品展のお知らせ
夏休み中に児童が作った工作や自由研究を昇降口前の廊下に展示しています。期間は8月28日(月)までです。お迎えなどで学校にお越しの際にぜひご覧ください。
校報「きらめけ西小」について
8月22日(火)に校報「きらめけ西小」の第12号をアップしました。
7月24日(月)1学期終業式
2校時に1学期の終業式を行いました。始業式で校長が話した3つの内容「勉強でも遊びでもたくさん考えよう」「友達にやさしくしよう」「いろいろなことに挑戦しよう」を振り返るとともに、夏休みに向けて頑張ってほしいこと「目標をもつ」「命を守る」「楽しく元気に過ごす」について話をしました。また、各学級の代表が1学期の思い出や夏休みに頑張りたいことを発表し、これまでの頑張りや成長を全校で確認しました。
明日から24日間の夏休みに入ります。友達や家族と様々な体験をして、有意義な夏休みにしてほしいと思います。体調に気を付け、楽しい夏休みを過ごしてください。
校報「きらめけ西小」について
7月25日(火)に校報 第10号と第11号をアップしました。
校報「きらめけ西小」について
7月20日(木)に校報「きらめけ西小」第9号をアップしました。
校報「きらめけ西小」について
7月12日(水)に校報「きらめけ西小」第7号と第8号をアップしました。
7月6~7日 5・6年宿泊研修
5・6年生が県北青少年の家で宿泊研修を行いました。学級の友達や先生方と2日間一緒に過ごし、野外炊事やウォークラリー、キャンプファイヤー、天体観測、プラネタリウム、折爪岳での森林学習など、様々な体験活動を行ってきました。研修のめあて「楽しい思い出をつくり、経験をいっぱいつもう」を達成できた研修となりました。
7月5日(水)宿泊研修 結団式
明日はいよいよ5・6年生の宿泊研修です。県北青少年の家に宿泊して様々な体験活動を行ってきます。今日の結団式では、めあての確認や研修へ決意発表を行いました。友達と協力しながら、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。
7月4日(火)上斗米地区子ども見守り隊が感謝状をいただきました
上斗米子ども見守り隊は平成18年3月に設立され、PTA会員や地域の方々が隊員となって子どもたちの登下校の安全を見守っていただいています。また、年末に実施される特別警戒活動出発式にも参加協力をしています。この度、これまでの活動に対して二戸警察署から感謝状をいただくことになり、隊長さんが贈呈式に参加してきました。感謝状はきらめきホールに掲示していますので、学校に来た際にぜひご覧ください。
校報「きらめけ二戸西小」について
6月30日(金)に校報「きらめけ二戸西小」第6号をアップしました。
6月23日(金)PTA親子運動学習会・心肺蘇生法講習会
二戸市体育協会と二戸消防署の方々を講師としてお招きして、PTA親子運動学習会と心肺蘇生法講習会を行いました。親子運動学習会では、親子で楽しみながらできるいろいろな運動を紹介していただきました。心肺蘇生法講習会では、溺れた人を見つけたときの救助の仕方とAEDの使い方をくわしく教えていただきました。親子でたくさんのことを学ぶことができた1日でした。
6月18日(日)第1回PTA奉仕作業
6月18日(日)午前6時から、PTA会員、児童、地域の方々、教職員で環境整備作業を行いました。子どもたちは、家の人と一緒に花壇の花植えを行いました。それ以外の皆さんには、校庭の草刈りと側溝の泥上げを行っていただきました。たくさんの方々にご協力いただき、広い校庭をきれいにすることができました。朝早くからの作業、本当にありがとうございました。
校報「きらめけ西小」について
6月2日(金)に校報「きらめけ西小」第5号をアップしました。
5月30日(火)花火募金玉完成
カシオペア青年会議所から、2023花火大会に係る花火募金玉作りの依頼が二戸西小学校にありました。高学年児童を中心にデザインを考え、花火をイメージした募金玉を子どもたちが作って完成させました。今後、呑香稲荷神社で安全祈願祭を行ったあと、二戸市内に設置される予定です。見かけた際は、募金をよろしくお願いいたします。
5月29日(月)全校地域栽培学習
「上根森女子会」の皆さんと全校地域栽培学習を行いました。昨年はさつまいもの苗を植えましたが、今年はじゃがいもの種いもを植えました。女子会の方が用意してくださった4種類の種いもを、広い畑にみんなで協力して植えました。どんなじゃがいも料理を作って食べようか、子どもたちはとても楽しみにしながら作業を行っていました。
校報「きらめけ西小」について
5月25日に校報「きらめけ西小」第4号をアップしました。
5月20日(土)二戸西小学校 大運動会
曇り空で天気が心配でしたが、子どもたちは寒さに負けずに一生懸命頑張りました。どの種目も予行の時よりレベルアップした姿を見ることができました。玉入れは赤組、応援合戦と全校リレーは白組が勝利し、白熱した勝負となりましたが、総合結果は93対80で赤組が優勝しました。一人ひとりが全力を出し、仲間と協力し、運動会を成功させることができました。
準備・片付け作業にご協力いただいた保護者の皆さん、ナニャトヤラを教えてくださったナニャトヤラ保存会の皆さん、子どもたちの応援に来てくださった来賓の皆さん、本当にありがとうございました。
5月20日(土)運動会は校庭で行います
本日の運動会は、予定通り校庭で行います。よろしくお願いします。